記事内にプロモーションが含まれていることがあります

【2025年版】9番ウッドの飛距離とおすすめ6選 やさしさ×飛距離で再注目!

【2025年】9番ウッドおすすめ7選 やさしく飛ばせる名器を厳選

こんにちは、クラブフィッターのナオです⛳️

「9番ウッド=非力な人専用クラブ」
そんなイメージ、まだありますか?

実は今、シニアや女性だけでなく、中級者の武器として9Wを選ぶゴルファーが増えています。
理由は明確。楽に上がってキャリーが出て、ピンを狙えるから。

・パー5の2打目
・長めのパー3
・ラフからの高弾道ショット

どれも、5番アイアンでは届かない・止まらない…そんな状況で活躍してくれるのが9Wです。

今回は、そんな「やさしさ×戦略性」を兼ね備えた9Wの中から、
シニア・女性・中級者ゴルファーに人気のモデルを現役フィッター目線で厳選してご紹介します!

9Wはどんなゴルファーに合う?

9番ウッドが合うゴルファーの特徴は以下の通りです。

  • ヘッドスピード35〜40m/s前後のゴルファー
  • ユーティリティや長いアイアンが苦手
  • フェアウェイから球が上がらない・飛ばないと悩んでいる
  • 高弾道でグリーンに止めたい中〜高年層ゴルファー
  • アイアンが苦手なレディースゴルファー

特に、アイアン型ユーティリティでミスが多いゴルファーは、一度試す価値があります。

9番ウッドは扱っているメーカーが少なく、在庫も欠品していることが多い商品です

構えた時心感がある
球がとらえやすく上がりやすい
少々芯を外しても簡単に飛距離を出すことができる

9番ウッド飛距離目安(XXIO13メンズ レディース)

※ドライバーのヘッドスピードが約39m/s
7番アイアンの飛距離が約140ヤード

ゼクシオ9Wで約165~175ヤードの距離を打ちます。

ドライバーのヘッドスピードが約30m/s
7番アイアンの飛距離が約100ヤード

ゼクシオ9Wで約125~135ヤードの距離を打ちます。

9番ウッドの平均飛距離は、ヘッドスピードによって変わりますが…

ヘッドスピード想定キャリー想定ラン込み飛距離
HS 35m/s約135ヤード約145ヤード
HS 40m/s約165ヤード約175ヤード
HS 45m/s約185ヤード約195ヤード

「高弾道で止まるやさしいクラブが欲しい」という方にとって、9Wは“救世主”になります。特にロングアイアンが苦手なゴルファーにとっては、180y前後を狙う場面で活躍します。

そんな希少な9番ウッドを標準モデルとして作っているメーカーブランドを紹介します。
アウトレットモデルになっている商品が多いのでお得です。

モデル名球の高さつかまり推奨ヘッドスピード特徴とおすすめユーザー
XXIO13 9W◎ 高い◯ 自然なつかまり36〜40m/s安定感抜群。つかまりすぎず、振り抜きやすい。シニアや女性にも高評価。
G440 MAX 9W◯ 中弾道△ 控えめ39〜43m/s引っかけたくない中級者に最適。直進性が高くフックを抑えたいゴルファーに。
G440HL MAX 9W◎ 高い◯ ほどよいつかまり34〜39m/s軽量&高反発。楽に飛ばしたいシニア・女性にもおすすめ。
PING GLE3 9W◎ 高い◎ 非常につかまる30〜35m/sレディース専用設計。軽くて上がりやすく、スライスを減らしたいゴルファーに◎
SHUTTLE 9W◎高い◎よくつかまる35〜39m/s初心者、ミスが多いゴルファーに最適。打ち出し角も高く、安心。
YONEX ROYAL EZONE 9W◎ 高い◯ ほどよいつかまり36〜39m/s軽量&高反発。楽に飛ばしたいシニア・女性におすすめ。芯も広く安心感あり。

✨飛距離ややさしさを両立したモデルだけを、現役フィッターの目線で厳選しました。
いま価格が下がってきているものも多く、まさに今がチャンスです👇

ダンロップ 
XXIO13(ゼクシオサーティーン)
Amazonでゼクシオ13 9番ウッドを探す
たいへんお買い得になっています

ピン
G440MAX(ジーヨンヨンマル)新製品
AmazonでG44MAX 9番ウッドを探す
ポイント還元でお得になっています

G440HL MAX(軽量バージョン)新製品
AmazonでG440HL MAX 9番ウッドを探す
ポイント還元でお得になっています

ピン
GLE3(ジーエルイースリー)
AmazonでピンGLE3 9番ウッドを探す
ポイント還元でお得です

マジェスティゴルフ(旧マルマン)
SHUTTLE(シャトル)
Amazonで中古シャトル9番ウッドを探す
お買い得商品です

ヨネックス
ROYAL EZONE(ロイヤルイーゾーン)
Amazonでロイヤルイーゾーンの9番ウッドを探す

ナオ
ナオ

アイアン、ユーティリティが苦手なゴルファーに朗報

  • とにかく球が高い
  • 芯が広い
  • スライスしない
  • グリーンで止まる
  • 簡単に飛距離を出せる

容易にグリーンを狙える希少な9W、6モデルの耳寄りな情報です。

9番ウッドの飛距離目安と使用場面 対象ゴルファー

ドライバーのヘッドスピード39m/s、平均飛距離200ヤードのゴルファーを想定してSHUTTLE 9W(25度)を打ってみたデータです。

スカイトラックでのデータ画像
ドライバーのヘッドスピード39m/sのゴルファーがSHUTTLE9W(25度)を打ってみた
ヘッドスピード打ち出し角バックスピンサイドスピンキャリー飛距離
1球目37.618.159540169174
2球目36.720.73160-654170178
3球目37.621.95285151167171
平均37.320.24800-168169174

4番、5番アイアンくらいで打つ距離なのですが、とにかく簡単。
少々のミスヒットならナイスショットとあまり距離は変わりません。

ナオ
ナオ

高めの弾道でよくつかまり、グリーンに落ちてすぐに止まります

ダンロップ XXIO13 9W スペック 対象ゴルファー

国内メーカーの代表的ブランド。
ヘッド上部(クラウン)を薄肉軽量化し、その余った重量を低重心、深重心(球が上がりやすく、芯が広い)になるよう効果的に配置。
ダウンスイング前半の空力をコントロールすることでヘッドの挙動を安定させる「アクティブウイング」で打点のばらつきを抑え、適正なフェース角へと導きます。
(注)写真のクラブの色はネイビーですがレッド色もあります。

9W
メンズ
9W
レディス
ロフト角(度)2326
ライ角(度)6060
ヘッド体積(㎤)135138
クラブ長さ(インチ)41.7540.75
バランスD3C0
クラブ重さ(g)295281
           

男性用シャフト

Rフレックスのみ(SR、S、R2は特注)
重量 39g
トルク 6.0
キックポイント 中

レディース用シャフト

Lフレックスのみ(A、Rは特注)
重量 34g
トルク 6.7
キックポイント 中

全国的に1番有名。
安心と信頼の【ゼクシオ】ブランド。
試打してみたところ、インパクトの打球音が心地よく弾きのよさを感じます。
見た目はややシャローなフェースで安心感があり、球の上がりやすさに定評があります。

ナオ
ナオ

簡単ですね~
何と言っても打球音がいい

対象ゴルファー(XXIO13メンズ)

ドライバーのヘッドスピードが約39m/s
7番アイアンの飛距離が約140ヤード

ゼクシオ9Wで約165~175ヤードの距離を打ちます。

対象ゴルファー(XXIO13レディース)

ドライバーのヘッドスピードが約30m/s
7番アイアンの飛距離が約100ヤード

ゼクシオ9Wで約125~135ヤードの距離を打ちます。

最新モデルXXIO13フェアウェイについては↓記事をご覧ください。

G440 MAX G440HL MAX 9W スペック 対象ゴルファー

対象ゴルファー

G440MAX
ドライバーのヘッドスピードが約42m/s
7番アイアンの飛距離が約150ヤード

G440MAX 9Wで約180~190ヤードの距離を打ちます。

G440HL MAX
ドライバーのヘッドスピードが約38m/s
7番アイアンの飛距離が約120ヤード

G440HL MAX 9Wで約145~155ヤードの距離を打ちます。

G440MAX フェアウェイウッド

直進性の高いブレないフェアウェイウッドに8層のカーボンをクラウンに採用し、軽量化に成功。
低重心設計により理想の高さで狙える。
これまでにない高さとキャリーが可能になり、最大飛距離を実現。
ミスヒットにも強く安定した飛距離を生み出します。

番手#9
ロフト角(度)24.0
ヘッド体積(CC)157
ライ角(度)59
標準クラブ長(インチ)41.5
バランス約D2
         

シャフト(ALTA J CB BLUE)

フレックスRSRS
重量(g)465054
トルク(度)4.14.03.9
キックポイント中先
        

最新モデルG440MAXフェアウェイウッドの試打評価記事はこちら👇

G430HLフェアウェイウッド(軽量モデル)

※現在はG440HL MAXモデルに変わっています。

軽量G430HL MAXフェアウェイウッドについては↓記事をご覧ください。

左用もあります。
ヘッド色がマットブラックのせいか、クラブを構えた時大きいヘッドがシャープに見えます。
試打してみたところ直進安定性が強く、あまり曲がりません。

ナオ
ナオ

左にフックしやすい私が打ってもあまり曲がりません
HLモデルは逆によくつかまります

ロフト調整機能(±1.0度±1.5度)も付いているので飛距離の微調整も可能です。

PING GLE3 9W スペック 対象ゴルファー

前作よりもさらに低い重心設計により高い打ち出しでラクに球が上がる
高初速で飛ばせる。ミスに強いレディース用フェアウェイウッド
クラウンとソール形状が最適化された新ヘッド設計で心地良い打感と打音に

番手#9
ロフト角(度)28
ヘッド体積(CC)145
ライ角度(度)58.5
標準クラブ長(インチ)41
          

シャフト(ULT250J)

フレックスLA
重量(g)3541
トルク(度)7.87.5
キックポイント
          

定価 
¥52,800(税込)

ヘッド、シャフトはホワイトとブルー色で落ち着いた雰囲気のクラブです。
シャフトのねじれ(トルク)がかなり緩いので、ヘッドがターンしやすく右へのスライスがでにくい設計になっています。

ナオ
ナオ

ロフトは28度(9W)
スライスしにくく、簡単に球が上がってくれます

対象ゴルファー

ドライバーのヘッドスピードが約30m/s
7番アイアンの飛距離が約100ヤード

GLE3 9Wで約115~135ヤードの距離を打ちます。

マジェスティゴルフ(マルマン)SHUTTLE 9W スペック 対象ゴルファー

フェース高が低く薄めなヘッドで安心感があります。
フェアウェイウッドのバリュエーションが豊富なモデル。
W2(13度)、W3(15度)、W5(18度)、W7(21度)、W9(25度)W11(29度)、W13(33度)。
なんと2番ウッドから13番ウッドまであります。
11番、13番ウッドは他のモデルではあまり見たことがありません。
すべて低重心幅広ソール設計で、様々なミスを軽減し、安定と安心をかなえます。

番手W9W11W13
ロフト角(度)252933
ライ角(度)606162
プログレッション(mm)20.822.723.8
ヘッド体積(㎤)140135130
長さ(インチ)414039
総重量(g)320328337
W7より上の番手は省略

Rフレックスのみ(SR、Sは特注)
重量 48g
トルク 5.4
キックポイント 先

対象ゴルファー

ロングアイアン、ユーティリティが苦手でフェアウェイウッドは得意。

ドライバーのヘッドスピードが約39m/s
7番アイアンの飛距離が約140ヤード
SHUTTLE 9Wで165~175ヤードの距離を打ちます。

11W(29度)、13W(33度)もあるのでさらに短い距離でも対応可。

レディス用もあります。

番手W9W11W13
ロフト角(度)283236
ライ角(度)60.561.562.5
プログレッション(mm)22.623.225
ヘッド体積(㎤)134132130
長さ(インチ)403938
総重量(g)290299308
W7より上の番手は省略

Lフレックスのみ(Aは特注)
重量 41g
トルク 6.6
キックポイント 先

YONEX ROYAL EZONE(2023モデル) 9W スペック 対象ゴルファー

ロイヤルイーゾーンの最新モデルです。
フェースに入っている斜めの溝で安定した方向性を確保。
ヘッドはチタン、クラウン(上部)に高強度カーボンを使い、低重心で芯がひろいモデルを実現。
やさしいヘッドと、強靭なしなり戻りと復元力でヘッドスピードをアップするシャフトの組み合わせで、最高の使いやすさを実現しています。

番手9W9W
シャフト硬さRSR(特注)
ロフト角(度)2424
ライ角(度)6060
体積(㎤)150150
シャフト重量(g)3537
トルク(度)5.75.7
クラブ長さ(インチ)41.7541.75
クラブ重量(g)285287
バランスD0D0

定価
¥68,200(税込)
シャフト重量、クラブ重量が軽くいわゆる「シニアモデル」です。
クラブの重量は軽くシャフトはよくしなるのですが、シャフトトルクはそれほど緩すぎないので球が左右に曲がりやすいということはありません。
グリップ
オリジナルエラストマーグリップ(バックライン無し)
28g・口径60

対象ゴルファー
ドライバーのヘッドスピードが約37m/s
7番アイアンの飛距離が約130ヤード

ROYAL EZONE 9Wで約155~165ヤードの距離を打ちます。

ショートウッド(9W) まとめ おすすめゴルファー 

  • ユーティリティが苦手な方
  • アイアンで飛ばない・上がらない方
  • フェアウェイからの2打目を確実に前に進めたい方

そんな方にこそ「9番ウッド」という選択肢をおすすめします!

9番ウッドの弱点

  • ロフト角が大きいので球が上がりすぎ、風に弱い
  • ヘッドスピードの速いゴルファーは球が上がりすぎて、距離をコントロールしにくい
  • ユーティリティクラブやロングアイアンと比べ、ヘッドが大きく重心が深いのでへっどがめくれやすい(トップする)
  • シャフトフレックスが選べない
    Rシャフトが標準装着されていることが基本(レディースはLシャフト)
  • 扱っているメーカーが少なく商品を探すことに苦労する

9番ウッドの長所

  • とにかく球が上がりやすい
  • アイアンやユーティリティより芯が広い
  • スライスしない(スライスを打つほうが難しい)
  • アイアン、ユーティリティよりグリーンで止まる
  • 簡単に飛距離を出せる

「9Wってどうなんだろう…」と思っていたゴルファーにこそ試してほしい。
フェアウェイからラクに球を上げて、グリーンをとらえる快感。
あなたのゴルフが、今日から変わるかもしれません。

ナオ
ナオ

ウッドが得意ならだんぜん9番ウッド
いろんな場面で活躍しますよ

スライスが出やすい、球が上がりにくいゴルファーに最適なモデルは

G440 HL MAX 9W
SHUTTLE 9W(シャトル)
XXIO13 9W(ゼクシオ12)
ROYAL EZONE 9W
GLE3 9W(フレックスL)

フック、ひっかけが出やすいゴルファーに最適なモデルは

G440 MAX 9W(ジーヨンサンマル)
GLE3 9W(フレックスA)

上記モデル以外でも

・XXIOプライム 9W ロフト24度

・キャロウェイエリート 9W ロフト24度(カスタム)

・タイトリスト GT1 ロフト26度(ヘッド大き目のユーティリティクラブ)

・キャスコ UFO#66 ロフト26度(ヘッド大き目のユーティリティクラブ)

などあります。

ナオ
ナオ

自分好みのモデルを選んでゴルフを簡単に楽しくプレーしてください

Q
9Wって何番ウッド?どんな役割ですか?
A

9Wは24度前後のロフトを持ち、7Wよりも高く上がりやすく、長めのパー3やグリーン周りの打ち上げなどにも適しています。

Q
5Wや7Wよりも飛距離は落ちますか?
A

はい、番手が上がる分、5Wよりも飛距離は落ちます。ただしミート率が高まりやすく、結果的にトータルで安定するゴルファーも多いです。

Q
どんなゴルファーにおすすめ?
A

ヘッドスピードが速くないゴルファー、フェアウェイウッドでのダフリやスライスに悩むゴルファーに特におすすめです。

Q
9番ウッドの飛距離はどのくらいですか?
A

ヘッドスピードやスイングによりますが、一般的には130~185ヤード程度です。

Q
9Wは女性ゴルファーにもおすすめですか?
A

はい。ヘッドスピードが控えめな女性ゴルファーにとって、9Wはやさしくボールを上げられるクラブとして人気があります。

Q
9Wはユーティリティとどちらがやさしいですか?
A

スイングが安定していない初心者やシニアには9Wのほうがやさしく感じることが多いです。特に芝の上から打つのが苦手な方には9Wが有効です。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

TOPに戻る