【9番ウッド】球が簡単に上がって飛距離を稼ぐ  おすすめ4選+1(レディース専用)2023年モデル 

スポンサーリンク
  • ロングアイアンは球が上がらない、芯に当たらない、球をつかまえられない。
  • ユーティリティは構えにくい、球が上がらない、飛ばない。

3番アイアン、4番アイアンの距離をカバーするクラブ9番ウッド。
そんなゴルファーにピッタリな切り札がショートウッド。
ユーティリティクラブやロングアイアンが苦手で、同じ距離を打つ9番ウッドを探していませんか?

ナオ
ナオ

こんにちはクラブフィッターのナオです

20年以上ゴルファーのクラブ選びをサポートしています

9番ウッドのロフトはブランドによって違いますが23~26度(レディースは26~30度)くらいで、ヘッドスピードにもよりますが130~195ヤード位の距離を打ちます
しかし問題なことは作っているメーカーが少なくなってきたことです。
ユーティリティクラブが市場に出てきたことによって、同じ距離を打つショートウッドが作られなくなってきました。

9番ウッドは扱っているメーカーが少なく、在庫も欠品していることが多い商品です

構えた時心感がある
球がとらえやすく上がりやすい
少々芯を外しても簡単に飛距離を出すことができる

そんな希少な9番ウッドを標準モデルとして作っているメーカーブランドを紹介します。

マジェスティゴルフ(旧マルマン)
SHUTTLE(シャトル)

ダンロップ 
XXIO12(ゼクシオトゥエルブ)

ピン
G430(ジーヨンサンマル)
G430HL(軽量バージョン)

ピン
GLE2(ジーエルイーツー)

ヨネックス
ROYAL EZONE(ロイヤルイーゾーン)

ナオ
ナオ

レディースゴルファーにもピッタリな商品です

  • とにかく球が高い
  • 芯が広い
  • スライスしない
  • グリーンで止まる
  • 簡単に飛距離を出せる

簡単にグリーンを狙える希少な9W、5モデルの耳寄りな情報です。

簡単おすすめフェアウェイウッドについては↓記事をご覧ください。

最新のユーティリティ、ハイブリッドクラブについては↓記事をご覧ください。

スポンサーリンク

おすすめ9W スペック 飛距離目安 対象ゴルファー

ドライバーのヘッドスピード39m/s、平均飛距離200ヤードのゴルファーを想定してSHUTTLE 9W(25度)を打ってみたデータです。

スカイトラックでのデータ画像
ドライバーのヘッドスピード39m/sのゴルファーがSHUTTLE9W(25度)を打ってみた
ヘッドスピード打ち出し角バックスピンサイドスピンキャリー飛距離
1球目37.618.159540169174
2球目36.720.73160-654170178
3球目37.621.95285151167171
平均37.320.24800-168169174

4番、5番アイアンくらいで打つ距離なのですが、とにかく簡単。
少々のミスヒットならナイスショットとあまり距離は変わりません。

ナオ
ナオ

高めの弾道でよくつかまり、グリーンに落ちてすぐに止まります

マジェスティゴルフ(マルマン)SHUTTLE 9W スペック 対象ゴルファー

フェース高が低く薄めなヘッドで安心感があります。

フェアウェイウッドのバリュエーションが豊富なモデル。
W2(13度)、W3(15度)、W5(18度)、W7(21度)、W9(25度)W11(29度)、W13(33度)。
なんと2番ウッドから13番ウッドまであります。
11番、13番ウッドは他のモデルではあまり見たことがありません。

すべて低重心幅広ソール設計で、様々なミスを軽減し、安定と安心をかなえます。

番手W9W11W13
ロフト角(度)252933
ライ角(度)606162
プログレッション(mm)20.822.723.8
ヘッド体積(㎤)140135130
長さ(インチ)414039
総重量(g)320328337
W7より上の番手は省略

Rフレックスのみ(SR、Sは特注)
重量 48g
トルク 5.4
キックポイント 先

対象ゴルファー

ロングアイアン、ユーティリティが苦手でフェアウェイウッドは得意。

ドライバーのヘッドスピードが約39m/sくらい
7番アイアンの飛距離が約140ヤード位
SHUTTLE 9Wで165~175ヤードの距離を打ちます。

11W(29度)、13W(33度)もあるのでさらに短い距離でも対応可。

レディス用もあります。

番手W9W11W13
ロフト角(度)283236
ライ角(度)60.561.562.5
プログレッション(mm)22.623.225
ヘッド体積(㎤)134132130
長さ(インチ)403938
総重量(g)290299308
W7より上の番手は省略

Lフレックスのみ(Aは特注)
重量 41g
トルク 6.6
キックポイント 先

ダンロップ XXIO12 9W スペック 対象ゴルファー

国産メーカーの代表的ブランド。
ヘッド上部(クラウン)を薄肉軽量化し、その余った重量を低重心、深重心(球が上がりやすく、芯が広い)になるよう効果的に配置。
ダウンスイング前半の空力をコントロールすることでヘッドの挙動を安定させる「アクティブウイング」で打点のばらつきを抑え、適正なフェース角へと導きます。

(注)写真のクラブの色はネイビーですがボルドー色もあります。

9W
メンズ
9W
レディス
ロフト角(度)2326
ライ角(度)6060
ヘッド重さ(g)226215
ヘッド体積(㎤)136138
クラブ長さ(インチ)41.2540.0
バランスD2C0
クラブ重さ(g)298281
           

男性用シャフト

Rフレックスのみ(SR、Sは特注)
重量 37g
トルク 5.8
キックポイント 中

レディース用シャフト

Lフレックスのみ(A、Rは特注)
重量 34g
トルク 6.1
キックポイント 中

全国的に1番有名な安心と信頼の【ゼクシオ】ブランド。

試打してみたところ、インパクトの打球音が心地よく弾きのよさを感じます。
見た目はややシャローなフェースで安心感があり、球の上がりやすさに定評があります。

ナオ
ナオ

簡単ですね~
何と言っても打球音がいい

対象ゴルファー(XXIO12メンズ)

ドライバーのヘッドスピードが約39m/sくらい
7番アイアンの飛距離が約140ヤード位

ゼクシオ9Wで約165~175ヤードの距離を打ちます。

対象ゴルファー(XXIO12レディース)

ドライバーのヘッドスピードが約30m/sくらい
7番アイアンの飛距離が約100ヤード位

ゼクシオ9Wで約125~135ヤードの距離を打ちます。

PING G430 MAX G430HL MAX 9W スペック 対象ゴルファー

直進性の高いブレないフェアウェイウッドに8層のカーボンをクラウンに採用し、軽量化に成功。
低重心設計により理想の高さで狙える。
これまでにない高さとキャリーが可能になり、最大飛距離を実現。
ミスヒットにも強く安定した飛距離を生み出します。

番手#9
ロフト角(度)24.0
ヘッド体積(CC)148
ライ角(度)59
標準クラブ長(インチ)41.5
バランス約D1
         

シャフト(ALTA J CB BLACK)

フレックスRSRS
重量(g)465054
トルク(度)4.14.03.9
キックポイント中先
        

追加モデル G430HLフェアウェイウッド(軽量モデル)
シャフト (FUJIKURA SPEEDER NX 35/45)

軽量G430HL MAXフェアウェイウッドについては↓記事をご覧ください。

左用もあります。
ヘッド色がマットブラックのせいか、クラブを構えた時大きいヘッドがシャープに見えます。
試打してみたところ直進安定性が強く、あまり曲がりません。

ナオ
ナオ

左にフックしやすい私が打ってもあまり曲がりません
HLモデルは逆によくつかまります

ロフト調整機能(±1.0度±1.5度)も付いているので飛距離の微調整も可能です。

対象ゴルファー

G430MAX
ドライバーのヘッドスピードが約42m/sくらい
7番アイアンの飛距離が約150ヤード位

G430MAX 9Wで約180~195ヤードの距離を打ちます。

G430HL MAX
ドライバーのヘッドスピードが約38m/sくらい
7番アイアンの飛距離が約120ヤード位

G430HL MAX 9Wで約145~155ヤードの距離を打ちます。

PING GLE2 9W スペック 対象ゴルファー

とにかく楽に球が上がる。高初速で飛ばせる。ミスに強いレディース用フェアウェイウッド
高強度で極薄フェースのおかげで弾きが強く楽に上がる、だから安心して振れる。

番手#9
ロフト角(度)30
ヘッド体積(CC)147
ライ角度(度)58.5
標準クラブ長(インチ)40.75
バランス約B8
          

シャフト(ULT240J)

フレックスLA
重量(g)3541
トルク(度)9.57.5
キックポイント
          

ヘッド、シャフトは淡いピンク、ホワイト色で落ち着いた雰囲気のクラブです。
シャフトのねじれ(トルク)がかなり緩いので、ヘッドがターンしやすく右へのスライスがでにくい設計になっています。

ナオ
ナオ

ロフトは30度(9W)
スライスしにくく、簡単に球が上がってくれます

対象ゴルファー

ドライバーのヘッドスピードが約30m/s
7番アイアンの飛距離が約100ヤード

GLE2 9Wで約110~130ヤードの距離を打ちます。

YONEX ROYAL EZONE(旧モデル) 9W スペック 対象ゴルファー

ロイヤルイーゾーンのひとつ前のモデルです。
(現行モデルは9番の設定がなくなってしまいました)

フェースに入っている斜めの溝で安定した方向性を確保。
ヘッドはチタン、クラウン(上部)にカーボンを使い、低重心で芯がひろいモデルを実現。
やさしいヘッドと、強靭なしなり戻りと復元力でヘッドスピードをアップするシャフトの組み合わせで、最高の使いやすさを実現しています。

番手9W9W
シャフト硬さRSR
ロフト角(度)2424
ライ角(度)6060
体積(㎤)150150
シャフト重量(g)3537
トルク(度)5.25.2
クラブ長さ(インチ)41.541.5
クラブ重量(g)300302
バランスC9C9

シャフト重量、クラブ重量が軽くいわゆる「シニアモデル」です。
クラブの重量は軽くシャフトはよくしなるのですが、シャフトトルクはそれほど緩すぎないので球が左右に曲がりやすいということはありません。

対象ゴルファー
ドライバーのヘッドスピードが約37m/s
7番アイアンの飛距離が約130ヤード

ROYAL EZONE 9Wで約155~165ヤードの距離を打ちます。

ショートウッド(9W) おすすめゴルファー まとめ

9Wはロフト角が大きいので基本スライスしにくく少し左にフックしやすい傾向があります。
またヘッドスピードの速いゴルファーは9Wをあまり使うことがないので硬いシャフトは特注になることが多いです。

Rシャフトが標準装着されていることが基本となります。(レディースはLシャフト)

扱っているメーカーが少なく商品を探すことに苦労します。
製造されている商品数も少ないため、欠品が多く店頭やネット上でも見つけることが難しい商品となってきました。

スライスが出やすい、球が上がりにくいゴルファーに最適なモデルは

SHUTTLE 9W(シャトル)
XXIO12 9W(ゼクシオ12)
ROYAL EZONE 9W(旧モデル ロイヤルイーゾーン)
GLE2 9W(フレックスL)

フック、ひっかけが出やすいゴルファーに最適なモデルは

G430MAX 9W(ジーヨンサンマル)
GLE2 9W(フレックスA)

上記モデル以外でも
XXIOプライム 9W ロフト24度(値段が高い)

キャロウェイパラダイム 9W ロフト24度(カスタム)

テーラーメイドステルス2 9W ロフト24度(カスタム)

キャスコ UFO#66 ロフト26度(ヘッド大き目のユーティリティクラブ)

タイトリスト TSR1 ロフト26度(ヘッド大き目のユーティリティクラブ)

などあります。

ナオ
ナオ

自分好みのモデルを選んでゴルフを簡単に楽しくプレーしてください

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

最新のゴルフクラブを購入するなら模倣品リスクがなく、実店舗があり保証も安心のゴルフ5公式オンラインストアがおススメ。他のネットショップと比べても満足な値段、さらにポイント還元もありお得です。