記事内にプロモーションが含まれていることがあります

【試打レビュー】プロギア03 IRON 高弾道で狙う飛び系アイアン 2025

【試打レビュー】プロギア03 IRON 高弾道で狙う飛び系アイアン 2025

7番アイアンのロフトは26度と超ストロングロフトの飛び系アイアン。
深い重心を維持しながら、低重心とフェースセンター重心を両立。
ストロングロフトでありながら高弾道で許容性も高い。

日本メーカープロギア 03アイアン。(2025年モデル)
シンプルなヘッドデザインで美しい形状のアイアンです。

プロギアには01(アスリート)、02(セミアスリート)、03(飛び系)、04(アベレージ)アイアンがあります。
03アイアンは飛び系モデルです。

03アイアンは進化したフェース設計で高初速化と打感向上を実現しています。
PW以下はサイズダウン、ウェッジにつながりやすい形状。

番手#5#6#7#8#9PAG
ロフト角/バンス角(°)2123263034.539/4.543.5/548/6
ナオ
ナオ

クラブフィッターのナオです
25年以上ゴルファーのクラブ選びをサポートしています

プロギア03アイアンが適合するゴルファーは

  • とにかく飛距離重視
  • 高弾道で飛ばしたい
  • ドライバーのヘッドスピード約36~42m/s、平均飛距離200ヤードくらい
  • スライスをふせぎたい
  • 打点が大きいモデルが好き
  • シンプルなデザインのモデルが好み
  • 柔らかい打感が好み
  • ヘッドターンをあまり使わないスイング

定価 カーボン、スチール共通
セット ¥143,000(税込)
(#7~#9、PW、AW・5本)
単品 ¥28,600(税込)
(#5、#6、GW・各1本)

Amazonでプロギア03アイアンをチェックする
お買い得になっています
2025年モデルはバックフェースヒール側に03のマーク

評価グラフ
ゴルファーナオ独自採点

オリジナルカーボンDiamanaTM M FOR PRGR の性能がよく、フレックスのバリュエーションが豊富なのも好印象です。(フレックス R2、R、SR、S)
スチールシャフトは2種類。
スペックスチール(フレックス SR、S)
NSプロ850GH(フレックス S)

ナオ
ナオ

弱点はシャフトが長いこと
アベレージモデルと比べると半インチくらい長いです

03アイアンについては↓記事をご覧ください。

比べてみたいアイアンについては↓記事をご覧ください

PRGR 03アイアン 試打検証データ

03IRONの7番アイアンで試打測定します。
計測はスカイトラック。
10球打って良かった3球を採用。

ボールはタイトリストプロV1。

ドライバーのヘッドスピード約40m/s、平均飛距離200ヤードのゴルファーを想定して試打測定

このヘッドスピードと打ち方で、7番のロフトが32度くらいのプロモデルアイアンを使うと飛距離は130ヤード位だと想定されます。

スカイトラックでのデータ画像
スカイトラックでのデータ

試打したクラブは03アイアンの7番(ロフト26度)、純正カーボンシャフト M40(フレックスSR)です。

ヘッドスピード打ち出し角バックスピンサイドスピンキャリー飛距離
1球目36.016.7584783150156
2球目35.016.34909-494152159
3球目35.018.4521675152157
平均35.317.15324-112151157
サイドスピン(+スライス-フック)


キャリーは平均151ヤード飛距離157ヤード
5番アイアンで打ったかのような飛距離です
バックスピンもしっかりかかり、高弾道。
サイドスピンも少なく、曲がりませんねー。

インパクトの打感は独特。
弾き感はあるのにやわらかい。
この感触好きです。

ややダウンブローに打ちこんでもバックスピンはあまり減らず高さをキープ。
フェース下部のインパクトにも強く、飛距離の落ち込みがほとんどありません。

ナオ
ナオ

飛び系アイアンらしい飛距離性能ですが、球の上がりやすさが特徴
打点も広く、飛ばしたいゴルファーには超オススメです

クラブの重量は7番アイアンで362g(カーボンSRシャフト)。
ライバルの「ヤマハ DRIVE STAR」と比べると同じ長さで少し重い(DRIVE STAR 7番 346g)

ドライバーのヘッドスピード43m/s、平均飛距離220ヤードのゴルファー想定で試打測定

このヘッドスピードと打ち方で、7番のロフトが32度くらいのプロモデルアイアンを使うと飛距離は150ヤード位だと想定されます。

スカイトラックでのデータ画像
スカイトラックでのデータ

試打したクラブは7番アイアン(ロフト26度)、純正スチールシャフトM43(フレックスS)です。

ヘッドスピード打ち出し角バックスピンサイドスピンキャリー飛距離
1球目38.316.1526775171176
2球目37.316.05324-458169175
3球目37.517.24658-673173179
平均37.716.45083-352171177
サイドスピン(+スライス-フック)

平均キャリー171ヤード、飛距離177ヤード😮
7番アイアンとは思えない飛距離性能。
曲がりの少ないドローボール、バックスピンも適度にかかり球もよく上がっています。

このタイプのアイアンはひっかけフックが出やすいイメージがあるのですが、サイドスピンの少ないまっすぐな弾道ですね。

逆に右にすっぽ抜ける弾道は皆無。
スライスも打てません。

ただし、積極的にヘッドターンするゴルファーには合いません。
ヘッドが真っすぐ動こうとして返りにくいので右に出ます。
返して打つと激しくフックしますよ。

7番(26度)、8番(30度)、9番(34.5度)、アベレージモデルのアイアンと比べると1クラブ立っています。そしてシャフトが長い。
プロモデルのアイアンは5番で25度くらいなのでそりゃ飛びますよね。

ナオ
ナオ

7番(26度)~GW(48度)の6本セットがおススメ
GWの下は52度と56度のウェッジがいいですね

アベレージモデルのアイアンよりも、もっともっと飛ばしたいと言うゴルファーにピッタリ。

PRGR 03アイアン 性能 スペック

Oval Cavity DesignとCNCミルド加工で重量配分を最適化した新03アイアンは、
深い重心を維持しながら、さらに低重心とセンター重心を達成。
ストロングロフト&シャープでありながら高弾道、許容性も高い。

トップブレード側にかけて薄肉がすすむグラデーションフェース設計。
上打点での反発性能を向上させ、低重心化と打感向上を実現した。

フェース裏溝の本数・配置を最適化した「番手別バックフェースグルーブ」を搭載。
イージーロング、コントローラブルショートを実現しながら、さらに飛ぶアイアンへ。

プロギア公式ホームページ

ヘッドスペック

プロギア03IRONヘッドの説明画像

キャビティ内部をCNCミルド加工。精密な重心設計で、センター重心&低・深重心を実現。

ヘッド

素材
フェース・ニッケルクロムモリブデン鋼  ボディ・軟鉄(S20C)

製法
フェース・圧延、CNC加工  ボディ・鍛造、CNC加工

番手#5#6#7#8#9PAG
ロフト角/バンス角(°)2123263034.539/4.543.5/548/6
ライ角(°)6060.56161.56262.56363.5
フェースプログレッション(mm)33.54444.54.54.5

シャフトスペック

オリジナルカーボン(R2、R、SR、S)スペックスチール(SR S)NSプロ850GHネオ(S)があります。

DiamanaTM M FOR PRGR R カーボン (フレックスはR2 R SR S)

狙える性能を徹底追及。
高打ち出しを実現しつつ、異素材を使用することで先端剛性を高め、操作性も向上した新開発シャフト。
手元からマイルドにしなり、スチールライクな振り心地でタイミングが取りやすい。

適応するゴルファーのドライバー ヘッドスピード35~43m/s、平均飛距離190~220ヤード

ドライバーヘッドスピード35~37m/s  シャフトの硬さ M35(R2)
ドライバーヘッドスピード37~39m/s  シャフトの硬さ M37(R)
ドライバーヘッドスピード39~41m/s  シャフトの硬さ M40(SR)
ドライバーヘッドスピード41~43m/s  シャフトの硬さ M43(S)

スペックスチールⅢ VER.2 (フレックスはSR S)

適応するゴルファーのドライバー ヘッドスピード40~44m/s、平均飛距離210~20ヤード 

ドライバーヘッドスピード40~42m/s  シャフトの硬さ M40(SR)
ドライバーヘッドスピード42~44m/s  シャフトの硬さ M43(S)

N.S.PRO 850GH neo (フレックスはS)

適応するゴルファーのドライバー ヘッドスピード41~44m/s、平均飛距離210~230ヤード 

プロギア03アイアン 総合評価

ワイドソールを維持しながら抜けのいいソール。
圧倒的な飛距離とやさしさを両立。
飛び系アイアン特有のボテッとしたフォルムではなく、シャープで精悍なフォルム。
独特のカッコよさがあります。

03アイアンが合うゴルファーは

  • アイアンでもとにかく飛ばしたい
  • 美しいヘッド形状が好み
  • 高弾道のボールが打ちたい
  • 打感がやわらかいモデルを好む
  • 打点の大きい簡単なアイアンを好む
ナオ
ナオ

飛び系アイアンとしてはヘッドが大きすぎない
性能も飛距離、つかまり、打感、弾道の高さ、申し分なし

弱点はシャフトが長いこと。
番手がずれているアイアンです。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

TOPへ戻る