軽いカーボンシャフトが付いているウェッジを探していませんか?
- アイアンセットは軽いカーボンシャフトが付いているのにウェッジだけスチールシャフトだと重く振りにくい
- 重量が軽いウェッジのほうが操作しやすい
- セットのウェッジじゃなくてスピンがギュギュっとかかる軽いカーボンシャフト付きのウェッジが欲しい
アプローチウェッジ、サンドウェッジはアイアンセットより少し重量が重めになることがクラブセッティングの基本になっています。(決まりではありませんが)
軽めのカーボンシャフト(40g~60g台)のアイアンセットを使っている場合、流れとしてウェッジシャフトの重量はアイアンセットのシャフトと同じ重量か少し重めがいいとされています。
スピン系ウェッジの標準装着シャフトは軽量スチール(90g台)か重いスチール(120g台)が大半で、軽いカーボンシャフトが装着された専用ウェッジはあまり販売されていません。
そんな中、国産メーカー3社のカーボンシャフト付き専用ウェッジを紹介します。
キャスコ ドルフィンDW-118 DW-120G
プロギア 0 WEDGE
マジェスティ W-MOMENT

こんにちはクラブフィッターのナオです
20年以上ゴルファーのクラブ選びをサポートしています
ヘッドがスマートでスピンがよくかかる、軽いカーボンシャフト装着のウェッジです。
キャスコのドルフィンにはレディス用シャフトもあります
ウェッジロフトの選び方については↓記事を参考にしてください
【ウェッジの選び方】アプローチウェッジ、サンドウェッジ ロフト、シャフト、ヘッド(バンス)の選び方
キャスコ ドルフィンウェッジ DW-118 DW120G(レディス用もあります)




DW118はストレートフェース、DW120Gはボールを包み込むようなグースになっています。
レディス用もヘッドの形、色、デザインは変わりません。
バンカーが苦手な人でも楽に脱出できるウェッジ。
キャスコカタログ
【潜らない】ソールから【潜らない×刺さらない】ソールへ。
DW-118
ロフト角(度) | 48 | 50 | 52 | 56 | 58 | 60 | 64 |
クラブ長さ(インチ)R | 35.25 | 35.25 | 35.25 | 35 | 35 | 35 | 35 |
クラブ長さ(インチ)L | 34.25 | 34.25 | 34.25 | 34 | 34 | 34 | 34 |
ライ角(度) | 63 | 63 | 63 | 63.5 | 63.5 | 63.5 | 63.5 |
バンス角(度)センター | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 7.0 | 7.0 | 7.0 | 7.0 |
バンス角(度)ヒール | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
バンス角(度)トゥ | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
バランス R | C9 | C9 | C9 | D0 | D0 | D0 | D0 |
バランス L | C5 | C5 | C5 | C6 | C6 | C6 | C6 |
クラブ重さ(g) R | 397 | 397 | 397 | 402 | 402 | 402 | 402 |
クラブ重さ(g) L | 370 | 370 | 370 | 375 | 375 | 375 | 375 |
シャフト DOLPHIN DP-151(DW118用)
重量 53g
トルク 3.5度
キックポイント 中調子
DW-120G
ロフト角(度) | 44 | 48 | 50 | 52 | 54 | 56 | 58 | 60 | 64 |
クラブ長さ(インチ)R | 35.5 | 35.25 | 35.25 | 35.25 | 35 | 35 | 35 | 35 | 35 |
クラブ長さ(インチ)L | 34.5 | 34.25 | 34.25 | 34.25 | 34 | 34 | 34 | 34 | 34 |
ライ角(度) | 62.5 | 63 | 63 | 63 | 63.5 | 63.5 | 63.5 | 63.5 | 63.5 |
バンス角(度)センター | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 8 | 8 | 8 | 8 |
バンス角(度)ヒール | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | 4 | 4 | 4 |
バンス角(度)トゥ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
バランス R | C9 | C9 | C9 | C9 | D0 | D0 | D0 | D0 | D0 |
バランス L | C5 | C5 | C5 | C5 | C6 | C6 | C6 | C6 | C6 |
クラブ重量(g) R | 394 | 397 | 397 | 397 | 402 | 402 | 402 | 402 | 402 |
クラブ重量(g) L | 367 | 370 | 370 | 370 | 375 | 375 | 375 | 375 | 375 |
シャフト DOLPHIN DP-201(DW120G用)
重量 54g
トルク 3.5
キックポイント 中
レディス用シャフト DOLPHIN DP-151
重量 37g
トルク 4.4
キックポイント 先中
ドルフィンウェッジ特徴


軟鉄モデル。
独特なソール形状で、様々なライに対応します。
特にバンカーショットでは威力を発揮。
フェース裏、ヒール部分も独特なでっぱり形状をしています(ヒールフィン)
しかしアドレスをとった時は普通のウェッジと変わらず違和感なく構えられます。
このヒールフィンがあるおかげで、リーディングエッジが芝や砂に潜り込むことを防ぎヘッドがスパッと抜けてくれるのです。(バンカーやライが悪い状況で威力を発揮)
またフェース表面を精密にミーリングし、溝の本数も多くしていることでキュキュッと止まるスピン性能を発揮します。
DW118はフェースを開いて高い球を打ちやすく、DW-120Gはラインだしの低いショットを得意とします。
プロギア 0ウェッジ


やさしさと抜けのよさ、
プロギアカタログ
狙い通りに打てるコントロール性能を備えた、
ゴルファーの理想に迫るウェッジだ。
軟鉄鍛造モデル。
ロフト(度) | 48 | 50 | 52 | 56 | 58 |
バンス(度) | 4 | 8 | 8 | 10 | 11 |
FP(㎜) | 5.0 | 5.0 | 5.5 | 6.5 | 6.5 |
ライ角(度) | 63.5 | 63.5 | 63.5 | 63.5 | 63.5 |
長さ(インチ) | 35.5 | 35.5 | 35.5 | 35.5 | 35.5 |
バランス | D-0.5 | D-0.5 | D-0.5 | D-0.5 | D-0.5 |
総重量(g) | 412 | 412 | 412 | 412 | 412 |
シャフト重量(g) | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 |
シャフト DIAMANA FOR PRGR
シャフト重量 60g
0ウェッジ特徴
重心位置が低すぎないため、重心位置より下でインパクトしやすく安定したスピン量を確保できます。(重心位置より下でインパクトするとバックスピンが増大する)
ヘッド形状はオーソドックス。
ヘッドが大きすぎず小さすぎず丁度いい大きさ。
美しい顔です。


ソール部分センターをワイドにトゥヒール部分を狭くし、フェースを開きやすく抜けのいい設計。
トップブレード、トゥ側を肉厚に設計した程よい重心距離のヘッドは方向安定性が抜群。
ストレートフェースのやや出っ歯、構えた感じがシャープなカッコいいモデルです。
形状的に開いてもそのままでもつかいやすく、ボールがフェースにしっかり喰いつくのでギュッととまるスピンボールが打てます。
マジェスティゴルフ W-MOMENT


どこでも寄せワン。
マジェスティゴルフカタログ
余計なことは考えず、構えて打つ。それだけ。
手の延長のように扱える究極のやさしさをあなたに。
すべてはクラブに任せればいい。
軟鉄モデル。
ロフト角(度) | 48 | 50 | 52 | 56 | 58 |
ライ角(度) | 63.5 | 63.5 | 63.5 | 63.5 | 63.5 |
バンス角(度) | 3.0 | 4.0 | 5.0 | 8.0 | 8.0 |
長さ(インチ) | 35.5 | 35.5 | 35.5 | 35.25 | 35.25 |
総重量(g) | 405 | 405 | 405 | 410 | 410 |
バランス | D0 | D0 | D0 | D1 | D1 |
シャフト TENSEI FOR MJ WM60
シャフト重量 60g
トルク 3.5度
キックポイント 中調子
W-MOMENTウェッジ特徴
少しグースの入ったネック形状でボールをやさしく包み込むような安心感があります。
リーディングエッジ(フェースの刃の部分)が銛の様に丸みを設けた設計になっているので地面に刺さりにくく、心地いい抜けのよさを実現しています。
フェース面はCNC加工で平面度を高め鋭角な溝でバックスピンを向上。


少しグースの入ったフェースはターゲットに対してスクエアに構えやすく、しっかり球をつかまえてくれるので安定したアプローチショットが可能になります。
出玉を低めに出しやすいのでラインだしショットに最適。
ソール部分の形状のおかげか抜群の抜けのよさで、どんなライからでもきれいに振りぬけます。
まとめ 試打結果
キャスコDW118とプロギア0ウエッジは開いて高い球が打ちやすく、キャスコDW-120GとマジェスティゴルフW-MOMENTは少しグースが入っているので低めの弾道を出しやすい印象です。
各ウェッジの特徴を独断と偏見で表にしてみました。
(注)筆者の勝手な感想です。
スピン性能 | 抜けのよさ | バンカーショット | カッコよさ | |
DW-118 | 〇 | ◎ | ◎ | △ |
DW-120G | 〇 | ◎ | ◎ | △ |
0ウェッジ | ◎ | 〇 | △ | ◎ |
W-MOMENT | △ | ◎ | 〇 | 〇 |

カッコよさは好みの部分が多分にありますね(笑)
△でもスピンは十分かかってます
キャスコのドルフィンウェッジにはレディスシャフトがあります。
レディス用アイアンセットを使用している「バンカーから簡単に脱出させたい」「抜けのよさに興味がある」ゴルファーはぜひ試してみてください。
各メーカーから販売されている単体ウェッジはほとんどがスチールシャフトが標準で装着されています。
軽めのカーボンシャフトが装着されている単体ウェッジは希少ですので、カーボンシャフト装着モデルのウェッジが欲しい場合は上記を参考に選んでみてください。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
国内正規品を購入するなら【最短翌日配送】ゴルフ5の公式オンラインストア