2022年、女子プロゴルフトーナメントはまだ前半戦ですが、すでに5回の優勝を達成している(5月23日現在)西郷真央プロ。
この調子でいくと今年は何勝するのでしょうか?楽しみですね。
そんな快進撃を支える西郷プロ使用ドライバーがミズノ最新 ST-X220 モデルです。
西郷プロがシーズンオフのクラブフィッティング時に初めてST-X220ドライバーを打った時、「具体的な数値を見なくても感覚的に飛んでいることがすぐ分かった」というくらいこのドライバーがマッチしたそうです。
2打目以降をいかにいい条件で打てるかでスコアの良し悪しが分かれるので、いいドライバーとの出会いは大変重要です。
女子プロゴルファーの体力やヘッドスピードは我々アマチュアゴルファーにとってとても参考になります。

これだけ勝利を重ねるドライバーですからきっと私たちにもメリットがあるはず
ミズノドライバーというと「難しいのでは」というゴルファーもいるかもしれませんが、ST-X220はプロゴルファーだけではなく我々アマチュアゴルファーにも大変使いやすいモデルとなっています。
ミズノ純正シャフトのバリエーションが豊富にあるので、ドライバーのヘッドスピード37~47m/sくらいまで合わせることはできます。
今回はヘッドスピード44~45m/sくらいで試打測定します。

こんにちはクラブフィッターのナオです
20年以上ゴルファーのクラブ選びをサポートしています
ST-X220 ドライバー 試打測定結果


ロフトはいわゆるカチャカチャ(可変式ロフト)で標準は10.5度、±2度調整ができます。
測定したクラブは10.5度ロフトにDIAMANA MM DフレックスSシャフトを装着。

画像の数値が見えにくくてごめんなさい。(-_-;)
数値は下で説明しますので、弾道イメージだけ見てください。
ヘッドスピード | 初速 | 打ち出し角 | バックスピン | サイドスピン | 飛距離 | |
1球目 | 43.7 | 64.0 | 14.3 | 2653 | -156 | 253 |
2球目 | 46.0 | 67.0 | 12.8 | 2091 | -575 | 264 |
3球目 | 44.9 | 65.3 | 12.6 | 2147 | -800 | 254 |
4球目 | 44.9 | 64.7 | 11.6 | 2139 | -354 | 253 |
5球目 | 44.6 | 65.0 | 10.5 | 2658 | 39 | 258 |
5球打った平均のデータ
ヘッドスピード 44.8
ボール初速の平均 65.2
ミート率平均 1.46
打ち出し角度 12.4度
バックスピン 2338
サイドスピン -369(軽いドロー)
キャリー 234ヤード
飛距離 256ヤード(最大飛距離264ヤード)
打感は弾く感じで打音は心地いい響きです。
5球とも軽いドローボールで、右にスライスしません。
ボールの弾き感が強く、初速が速い、インパクトした瞬間力強く飛んでいくのがわかります。
バックスピンは2338と丁度よく、ふけあがりもドロップもありません。
つかまりが強いので、フッカーはシャフトを硬くしたりキックポイントが手元調子のモデルを使って調整したほうがよさそうです。
スライスボールはフェースを開いて打たないとなかなか出ません。
試しに極端にカットして打っても左にまっすぐ飛び右に曲がりませんでした。
逆に球が高くふけあがり気味で、フックに悩んでいるゴルファーは同じミズノのST-Z220ドライバーがおススメです。下記の記事も参考にしてみてください。
悩めるフッカーにお勧め【ミズノST-Z220ドライバー】専門店フィッターが検証
ST-X220ドライバー クラブスペック


構えた感じはストレートなフェースで座りはよく、右に抜けそうなイメージはわきません。
肉厚なフェースなのですが、クラウン部分の投影面積が大きく安心感があります。
最近は他メーカーで艶消しヘッドのクラブが増えてきましたが、ST-X220ドライバーはきれいなブラックIP・ミラー&ショット仕上げのきれいな顔立ちです。
NO | ロフト角(度) | 標準設定 ロフト角(度) | 標準設定 ライ角(度) | 体積(㎤) |
1 | 10.5±2 | 10.5 | 59.0 | 460 |

標準装着シャフトは4種類紹介します
TOUR AD GM D カーボンシャフト




硬さ | シャフト重さ | トルク | 調子 | クラブ重さ |
S | 55g | 5.5 | 中 | 約299g |
SR | 53g | 5.4 | 中 | 約298g |
R | 51g | 5.4 | 中 | 約297g |

適合するヘッドスピードの目安は下記のとおりです
TOUR AD GM Dカーボンシャフトに適合するドライバーのヘッドスピード 39~44m/s
R 39~41m/s
SR 40~42m/s
S 41~44m/s
グリップはイオミックSTICKY1.8ブラック(ミズノオリジナル)
口径M60・44g バックライン無し
DIAMANA MM D カーボンシャフト


硬さ | シャフト重さ | トルク | 調子 | クラブ重さ |
S | 62g | 4.7 | 中 | 約309g |
DIAMANA MM D カーボンシャフトに適合するドライバーのヘッドスピード 43m/s~
フレックスはSのみ。
グリップはイオミックSTICKY1.8ブラック(ミズノオリジナル)
口径M60・44g バックライン無し
AIR SPEEDER FM D カーボンシャフト




硬さ | シャフト重さ | トルク | 調子 | クラブ重さ |
R | 42g | 7.8 | 先中 | 約287g |
AIR SPEEDER FM D カーボンシャフトに適合するドライバーのヘッドスピード 36~39m/s
フレックスはRのみ。
グリップはイオミックSTICKY1.8ブラック(ミズノオリジナル)
口径M60・44g バックライン無し
22 MFUSION D カーボンシャフト



硬さ | シャフト重さ | トルク | 調子 | クラブ重さ |
R | 37g | 7.6 | 中 | 約277g |
22 MFUSION D カーボンシャフトに適合するドライバーのヘッドスピード 37m/s以下
フレックスはRのみ。
グリップはゴルフプライド360ライトラバーグリップ グレー×ブラック(ミズノオリジナル)
口径M60・37g バックライン無し
まとめ 感想
ST-X220ドライバーはヘッドのバックヒール部分に約13gのウエイトを配置しドローが出やすい設計になっています。
また重心距離も短めに設定されていますのでボールがつかまりやすく、同じミズノのST-Z220ドライバーと対照的なつくりとなっています。
フェースの肉厚を中心部と周辺部で変え、広い範囲でルール内限界の高い反発性能を発揮しているのでミスショットにも強く安心です。

ボールがよくつかまるのでスライスで悩んでいるゴルファーにはぴったりですよ
- ドローヒッターだけど右にプッシュアウトするクラブは嫌だ。
- フェードヒッターだけどこすった飛ばないスライスは嫌だ。
こんなゴルファーにピッタリなクラブがST-X220ドライバーです。


最後までお付き合いいただきありがとうございました。